2022/04/12 19:47

・学生時代肩回りをよく使うバレーや水泳、ソフトボール、バスケなど部活頑張っちゃった
・後ろ姿に自信ないなあ
・ジャケットやTシャツ、お気に入りのお洋服があっても肩回りがパツパツで気になる、、、
・ウエスト、胸周りは余裕なのに肩だけがきつくて諦めた服がある、、
・小さく見せたくて縮こまって猫背になってしまっている、、、
こんな悩みを抱えた女性は多いのではないでしょうか?
ちなみに肩幅が悩みの私は、ほとんどが当てはまっています笑笑
肩幅女子はNGアイテムと言われているアイテムの攻略をゆるっと紹介しちゃうよ!
1 肩に思いっきりデザインのあるパフスリーブトップス
2 ぴちぴちにみえる?タイト目なトップス
3 スッキリしすぎて逆に強調?ノーカラージャケット
1 肩に思いっきりデザインのあるパフスリーブトップス

肩にボリュームが出るタイプのパフスリーブトップス。
肩幅女子の私にとってはさらに肩を強調してしまうかも...と苦手に感じていました!
可愛いデザインでも、より大きく見えてしまうのが引っかかっていました...
そんな悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか...
お袖が可愛いアイテムも抵抗なく着こなしたい!って方、必見です!

Afterのように縦ラインを意識したコーデで華奢見えに☆
流行りのジレを合わせてあげると縦の ”アイライン” が強調されて
スッキリ魅せができちゃうよ!
ここでのポイントが、
濃い目のカラーのジレをチョイスすると
より ”アイライン” がはっきりするので着瘦せ効果抜群だよ!!
ぜひぜひ試してみてね!
2 ぴちぴちにみえる?タイト目なトップス

ぴちぴちよりのラインが出るようなTシャツは
肩幅を思いっきり前面に出してしまうので苦手って人は少なくないはず...
ガタイに見られていないか不安で猫背になって小さく見せようと必死でした(笑)
そんな同じ思いの人!
安心してください♡

ジャケット羽織ってカバー可能です!
しかも薄手のジャケットならこれからの季節、
暑さも気にならなかったり
軽めの素材のアイテムも増えてきているので
楽チンです!!!
さっと羽織れるアイテムを持っていると
冷房対策にもなるのでお勧めですよ~♪
ここでのポイントは、
ジャケットは襟のあるアイテムをチョイスしてね!
襟ありと襟無しで首回りのスッキリ具合が変わってくるよ!
しかも肩掛なら肩のラインがはっきり出なくて
細見え効果抜群です♡
3 スッキリしすぎて逆に強調?ノーカラージャケット

何となく四角く見えてしまいがちなノーカラージャケット。
フォーマルすぎずカジュアル過ぎず、オフィスカジュアルとして
一枚は持っておきたいノーカラージャケットも
肩幅のせいなのか、大きく見えてしまうのがコンプレックスでした...
もっとスタイルアップしたいって人必見です!

インナーをボウタイブラウスにチェンジして
肩回りよりも胸元に視線を持っていけるようにしてみたよ!
ボトムもワイド系からスラックスに変更!
全体的に四角からシュッとした印象になるように☆
ノーカラージャケットの場合
インナーがポイントで流行のボウタイブラウスや
ビックリボンシャツなどちょっとデザイン性のあるものをチョイスしてあげると
お顔回りがパッと明るい印象になるからおすすめだよ♡
肩幅女子は魅力♡
肩幅が広いことはメリットが多いって知ってた?
全体的にバランスが良く、スタイルが良く見えたり、
実際のモデルさんも肩幅が広い人が多かったり、
かっこいい雰囲気が得意なパターンが多いんだって!
デコルテや身体のラインが綺麗に見えて、
肩幅の大きさに左右されない
プラスな部分も多いんだよ♡
苦手なアイテムやうまく着こなせないアイテムがあったら
ぜひぜひオンラインショップのお問い合わせが
インスタグラムのDMに連絡いただけると嬉しいです!
ぜひ一緒に悩み解決しましょ~♡♡♡